【賃貸vs持ち家】賃貸のままか持ち家をローンで買うか悩む・・・

1: Mr.名無しさん 2017/11/04(土) 19:28:19.05
ずっと今の借り家でいくか、それともマンションか一戸建てを買うか、
その選択を先延ばしにしてきたけれど、そろそろ決めないといけない・・・
収入や先を想像しても、どう考えても一生に一度しか選べない・・・

61: Mr.名無しさん 2018/01/06(土) 01:20:35.43
>>1
買えよ
ローンは家賃払ってると思えばいい

 

312: Mr.名無しさん 2018/07/24(火) 21:18:03.92
>>1
離婚したから家を売った。
身軽になった!もう壁の塗り直しとか屋根のメンテ、固定資産税から解放されたよ

 

2: Mr.名無しさん 2017/11/04(土) 19:45:07.03
買ったら終わり
判るよね?

 

3: Mr.名無しさん 2017/11/04(土) 23:27:15.78
定年退職後に持ち家買っても過ごせる年月が短い
だからローンしてでもみんな買ってる

 

4: Mr.名無しさん 2017/11/05(日) 09:28:43.73
タイミング逃してローンも組めなくなったら、賃貸しか選択肢がなくなるよ。40過ぎたらローンの金利も上がるし三大疾病保障もつけられなくなるからね。賃貸だと100まで生きちゃったら定年後も400ヶ月分ぐらいの家賃払わないといけないね。プラス更新料。

 

5: Mr.名無しさん 2017/11/05(日) 10:36:47.51
これは給与所得者ならみんなが頭を抱える問題だね。
人それぞれで環境が違うから完璧な答えなんて無い。
今は完璧だと思えても状況が変化すると逆が正解だったなんてのはよくある話。

 

6: Mr.名無しさん 2017/11/05(日) 22:51:36.80
今の時代は、数年サラリーマンやってローン組んで家買ってから独立するための経験とコネ作り、いざ独立したら会社何個か立ち上げて収入源が途絶えないように回すってのが勝ちパターンだね。
今の若い人は80まで働いて100までの老後に備えるって感じになりそうだから、人生後半の出て行く金をいかに抑えるかが分かれ道になるよね。80超えて家賃払うってマジで詰むよ。

 

7: Mr.名無しさん 2017/11/07(火) 02:06:10.09
退職、独立して軌道に乗せられるなら凄い実力があったんだろうね。

 

8: Mr.名無しさん 2017/11/07(火) 20:34:52.64

どうだろうね、独立して失敗する人って

初期投資が多い
競合が多すぎる
未経験ジャンルにアイデアだけで挑戦

ってパターンが多いような気がするなー。

逆に初期投資が少なく、競合がそれほど多くなくて、実経験10年もある業界なら自分の生活費ぐらいはなんとかなるレベルで独立出来そうだけどね。

10年もやってれば取引先にも知り合いが多くなって、仕事回してくれるようになるんじゃないかな?

まあ人雇って上場まで行くのは才能と運が必要だろうけど。

 

9: Mr.名無しさん 2017/11/08(水) 23:37:17.47
難しいわな
誰でも成功するならみんなやってるだろうし

 

11: Mr.名無しさん 2017/11/09(木) 22:39:18.84
まあ独立してウハウハならこんなとこ来ないわけで。オレらはリーマン万歳な世界でしか生きていけないもんな。

 

12: Mr.名無しさん 2017/11/10(金) 02:35:01.37
んな正論いっちゃあおしめえよw

 

13: Mr.名無しさん 2017/11/10(金) 23:50:03.11
払い続ける人生もまた良し。

 

14: Mr.名無しさん 2017/11/12(日) 00:48:00.14
家賃を払うのが馬鹿馬鹿しくなったので家を買うことにした。
頭金はかなり貯めたから月々4万円の15年払いでいける。
1480万円の築9年中古マンションで
大阪市内(梅田)まで電車で15分の郊外。治安はよし。
広さは3LDK

 

15: Mr.名無しさん 2017/11/14(火) 15:26:39.76

>>14
> 家賃を払うのが馬鹿馬鹿しくなった

正しい!

 

435: Mr.名無しさん 2021/02/13(土) 19:17:40.21
>>14
事故物件だよそれ

 

21: Mr.名無しさん 2017/11/26(日) 12:16:55.67
新築で建てても、30年後には建て替えしないといけないんだけどね
二千万はかかるね
オレの実家は親が建て替えた
だから今は安心して賃貸に住めてる
老後はそこに戻るか、安い中古を買いたい
でも戻るところがないなら、悩むねぇ
子供の教育とかあるしな
賃貸で教育水準の高い地域に住めば、子供の進学にもプラスだしな
普通のサラリーマンなら郊外の一軒家が妥当なんだろうな
家族のために通勤は我慢だな
それも悪くないよな

 

465: Mr.名無しさん 2021/11/26(金) 12:47:28.19
>>21
30年で建て替えwwwねぇよw知ったか

 

25: Mr.名無しさん 2017/11/29(水) 14:16:18.31
まあ長寿社会は問題だよな。80で死ねたらいいけど、110まで生きたりなんかしたら、家どころか働けないし生活費尽きるわ。90歳で月15万以上稼ぐ自信ないし。定年後50年分の貯金なんか無理。

 

26: Mr.名無しさん 2017/12/02(土) 05:38:05.57
75歳でいいです。。。

 

33: Mr.名無しさん 2017/12/11(月) 22:39:13.34
俺もずっと同じことで悩んでいたが、結局、注文住宅で建てる事にした。
但し、ローンでストレス抱えるのは避けたかったので、ローンは20年で今の家賃以下の支払いに抑えた。
まあ、家を建てるというのは人生で一番の贅沢で、プライスレスな部分も大きいのかなと思っている。
来年3月に引き渡し予定だが、満足できるものであることを願ってやまない。
欠陥住宅だったらもう生きていけないな。

 

39: Mr.名無しさん 2017/12/18(月) 10:50:28.57
持ち家は勇気が居る。
就いている職種が転勤のある人なら尚更なので悩むね。

 

41: Mr.名無しさん 2017/12/22(金) 01:33:46.04
持ち家率の高い高齢者が亡くなったら空き家問題が加速するな

 

42: Mr.名無しさん 2017/12/22(金) 04:51:12.60
この低金利にローン使って買うのが吉や!

 

51: Mr.名無しさん 2017/12/30(土) 11:31:25.69
貯金が尽きかけた85歳でも毎月家賃7万払い続けるって毎日胃が痛くなるな。年金から光熱費と食費だけで10万超える出費引いたら幾ら残んのよ。

 

52: Mr.名無しさん 2017/12/30(土) 13:55:13.52
空き家をタダ同然で購入するかな

 

54: Mr.名無しさん 2017/12/30(土) 14:03:21.43
そもそもタダ同然の空き家ってのは
それ相応で、資産価値がないものだ。
つまりそのままではほとんど住めないレベルが多いんだよ

 

56: Mr.名無しさん 2017/12/31(日) 15:14:44.04
あと10年もすれば40パーセントが空き家だよね
安くて良い物件だらけになりそう

 

57: Mr.名無しさん 2017/12/31(日) 23:44:17.68

いやいや良い物件以外が空き家になるだけ。駅から遠い、郊外の住みにくいところがスカスカになって便利な都市部駅近物件は高止まりする。

当然年老いてから不便なところなんか住みたくないから、家持ってないじいさんばあさんは高い家賃をいつまでも払わないといけなくなる。

 

466: Mr.名無しさん 2021/11/26(金) 12:49:47.13
>>57
死ぬまで賃貸派って馬鹿だから自分が賢いと思ってんだよなぁw

 

483: Mr.名無しさん 2022/03/11(金) 12:37:33.70
>>466
都心マンションが最強!資産価値も下がらずすぐ売れる

 

58: Mr.名無しさん 2017/12/31(日) 23:50:53.24
既に便利な駅の徒歩5分以内なんかマンション乱立してるから新しく建てる土地がない。
新築マンション出来ましたよ~のチラシも駅から遠くて誰が買うんだよこんなとこって感じのばっかり。
有利なローン組める内に老後も住みやすい場所で買わないとあとあと地獄見るよ。

 

67: Mr.名無しさん 2018/01/15(月) 05:01:19.58

マンション買っても維持できなきゃ売ることになる。
で、売るときに買った額より高値で売れれば、まあ得したと言えるかもしれん。
でも、それは運まかせだ。

余裕がありゃマンション買うのもいいが
数千万も借金しなきゃ買えないなら
少なくとも今はやめたほうが良い。

 

68: Mr.名無しさん 2018/01/15(月) 19:07:31.46
今は金利安い&ローン控除ありでマジで買い得

 

69: Mr.名無しさん 2018/01/18(木) 02:28:51.62
実家持ち家だけど
埼玉だから通勤には不便で出たいし
親から貰っても持て余すぞこれ

 

70: Mr.名無しさん 2018/01/18(木) 12:27:39.39

そりゃその勤務地に対して立地が悪いからだろ。なんでも買えばいいってもんじゃないよ。出勤が程よく便利で住みやすいところで買えば良いだけ。

良い物件買う>>>まあ我慢できる物件買う>>>>>>>>>>>>>>>賃貸>>>>>>>>>>>>>>>>>>クソ物件を無理して買う

 

71: Mr.名無しさん 2018/01/18(木) 18:47:30.77
低金利っていっても、額が大きいからバカにならん。
固定資産税もかかる。
借金してまで買うものか?
子供が巣立てば不要な広さと、メンテナンスされてないボロ屋だけがのこる。
そもそも離婚はないのか?

 

75: Mr.名無しさん 2018/01/19(金) 05:57:02.57
固定資産税なんてそんな負担ねえぞ
年間10数万

 

76: Mr.名無しさん 2018/01/19(金) 09:02:46.93

そうそう、せいぜい月1~2万がいいとこ。
賃貸なら家賃と更新料。
へんぴな人里離れたところでもなけりゃ月にするとやっぱ10万になる。
エレベーターのない団地なんか老後に住みたくないし。
高齢化は自分のこととして考えないと80歳超えた時にマジで生き地獄。
今の若い世代は年金なんかどうせ3万ぐらいしかないから足りない分は稼ぐしかない。

85歳でも毎日通勤電車乗って低賃金で必死に働く賃貸暮らし老人と、好きな時間に起きて趣味程度に働く家購入済み老人に分かれるアリとキリギリス状態。

 

79: Mr.名無しさん 2018/01/20(土) 15:32:43.96
生涯賃貸派は老後に覚悟を
追加で貯金2000万円
https://style.nikkei.com/article/DGXNMSFK1400C_U4A610C1000000

 

83: Mr.名無しさん 2018/01/21(日) 18:00:35.56
だって賃貸のオーナーも元は買ってるわけで、そこに自分の利益乗っけて人に貸してるんだから。家賃払う方が損するよね。

 

84: Mr.名無しさん 2018/01/21(日) 20:35:00.44
賃貸は老後どうするっていうけど、賃貸で普通に暮らしてれば、退職金と合わせて数千万の貯金はできるでしょ

 

86: Mr.名無しさん 2018/01/21(日) 23:45:59.66
>>84
なぜか賃貸だと貯金が溜まる理論って何だろうね?

 

87: Mr.名無しさん 2018/01/22(月) 08:31:38.41
一生やっすい貧乏部屋に暮らす前提で考えてるんだろうな
賃貸派と持ち家派で噛み合わないのは
比較する前提が違ったり価値観が違ったり
生活レベルも違ったりするから噛み合うはずがない

 

437: Mr.名無しさん 2021/03/22(月) 06:05:21.67
>>87
持ち家の人はもうリフォームなんかしないから。
家を一軒丸ごと建て替える。
しかも建物だけでなく庭も全部更地にして一から作り直す。
賃貸とはレベルが全く違うんだよ。

 

88: Mr.名無しさん 2018/01/22(月) 12:39:20.48

家賃10万の内訳は、購入時の月払い6万プラス大家の利益4万。

即ち家賃10万の物件には実際6万の価値しかない。
毎月大家に小遣いあげてる感じだな。そして20年払っても自分のものにはならない。養分となり家賃が払えなくなると追い出され人生を終える。

 

89: Mr.名無しさん 2018/01/23(火) 10:27:54.45
ローンは月の手取りの1/3ぐらいまでに抑えてかつボーナス併用はやめといた方がいい。
今は賃金上昇トレンドだけど、10年後にはどうなってるかわからない。家賃の感覚で毎月定額払うんがベスト。周りでローン焦げ付かせて家売った奴は、収入以上の家買って、ボーナス併用して毎月の支払い抑えてたが、景気悪化でボーナス払いできなくなってた。
ご利用は計画的にだよ。

 

90: Mr.名無しさん 2018/01/23(火) 14:19:49.20
持ち家派が優勢か?それとも・・・?

 

92: Mr.名無しさん 2018/02/01(木) 02:41:16.19
賃貸は空き物件がかなり増えてるよ
高齢者にでも貸さないとやっていけない
そもそも賃貸の大家なんて大して儲からん
長期的にみてトントンぐらいだが、今後はダメだろうね

 

467: Mr.名無しさん 2021/11/26(金) 12:52:48.68
>>92
なら更地になるよね。
物件減るねw

 

93: Mr.名無しさん 2018/02/01(木) 02:45:04.68
まあここで賃貸を否定するのは不動産関係者だと思うけど
どこのハウスメーカーもとりあえず今売れるだけ売ってしまえって感じで、新築をじゃんじゃん建てているから、今後はさらに家が余る。お先は真っ暗だと自覚はあるみたいだが。

 

95: Mr.名無しさん 2018/02/01(木) 12:29:08.84
>>93
余るのは不便なとこだけね。再開発地区になれば空き家は更地にして分譲マンション立って即完売になるよ。うちの近くはそんな感じで3年で7棟も分譲マンション出来て即完売。空きはないよ。

 

96: Mr.名無しさん 2018/02/01(木) 15:10:14.28
>>95
だからそれは今だけ
今後は駅前のマンションでも空き家が増えてくよ

 

94: Mr.名無しさん 2018/02/01(木) 02:58:46.11
本人の勤務先やら家族構成次第やろ
男の1人暮らしなら学生みたいな部屋でもOKだが
嫁や子供ができて4LDK必要みたいになると家賃跳ね上がるから家買った方が安いだろ
ただ転勤のリスクがあるし、実家の処理もあるだろうからその人の環境次第としかいいようがない

 

103: Mr.名無しさん 2018/02/02(金) 21:27:13.03

分譲で買った部屋を人に貸す場合は、
当然、全てのコストに自分の儲け乗せるから、

住宅ローン+手数料+固定資産税+修繕費+管理費+大家の儲け=家賃だよ。

賃貸マンションを建てる場合は、耐震なんか最低限で、とにかく安く作って、部屋数を増やす。天井下げたり壁薄くしたり、トイレや風呂を狭くしたり、スプリンクラーもギリギリの数を付ける。

使われる建築資材も分譲マンションと賃貸マンションじゃあ全然違うよ。

 

104: Mr.名無しさん 2018/02/02(金) 23:01:36.93
>>103
それで借りてくれる人いる?
例えばローン10万だったとして、15万くらいで貸し出すとしても月の儲け額は1、2万程度。建物は劣化していくし、全く得ではないと思うけど

 

105: Mr.名無しさん 2018/02/02(金) 23:36:28.13
大家業の難しさの話と末端の消費者の損得がごっちゃになっとるな

 

106: Mr.名無しさん 2018/02/02(金) 23:57:20.76
保土ヶ谷でよければ
一人暮らし満喫用の物件が
2000万くらいで売ってる
ローン組めば
賃貸よりよっぽど安い

 

107: Mr.名無しさん 2018/02/03(土) 00:12:14.91
>>106
誰も買わんだろ

 

113: Mr.名無しさん 2018/02/03(土) 07:44:04.81
固定金利は上昇トレンドだからな

 

115: Mr.名無しさん 2018/02/03(土) 11:56:07.74

現金一括で買うとかいうバカがたまに出てくるけど、ローン控除適用させた方が良いに決まってるじゃん。
住宅ローン金利なんか若いうちに組んでおけば2%以下なんだから、現金一括で買える金は手堅い投資信託なんかで運用して2%以上の利回り出せば相殺、もしくは儲けが出せる。

というわけで一括出来る現金があれば、

物件購入費4000万を20年で返す場合、

最初の10年間はローン控除で400万ゲット、
ローン金利 1.35%で 20年後の支払い総額は4567万
一括払い用現金4000万を超手堅い投信で利回り2%で20年間運用すると5600万

20年後は、
5600万+400万=6000万
6000万-4567万=1433万の儲け

ちなみにそんな金ないってやつは、
物件購入費2500万をフラット35で35年かけて返す場合、

最初の10年間はローン控除で250万ゲット、
ローン金利 1.4%で 35年後の支払い総額は3164万
月払いは7.6万だから、余裕を見て毎月4万円をUFJの確定拠出年金で積み立てると今利回り10%ぐらいだから、20年後に3000万になる、

というわけで、
3000万+250万=3250万
3250万-3164万=86万の儲けが出るから35年払わなくても20年で全額返せる

団信に特約つけておけば、癌になってもローンが帳消しになるから、家族持ちは購入必須。ちなみに団信は50歳未満しか加入できない。

例えば、30歳で買えば、50歳には完済した持ち家と運用利益が手に入る。
あとは65歳まで働いて2000万ぐらい積み立てて、以降毎年150万ぐらい運用利益が出せるようにしておき、
年金で毎年250万貰えるとして、400万、あとは適当に週何回か暇つぶしにパートにでも出れば追加毎年100万で、 年収500万ぐらいで余裕で暮らせる。
家もあるし、老後になれば医療費や交通費も国からの助成が増えるから、実質年収600~700万の生活ができる。

ポイントは老後も住める場所に家を早くローンで買って、余裕資金は貯金じゃなくて運用に回すってこと。

NG
賃貸←計算できないバカ
現金一括払い←情弱バカ
なんでも貯金←よく見ろ預金金利が死んでるぞ
ビットコイン投資←怪しいからパス
田舎の物件←老後に詰む
駅から遠い物件←老後に詰む
無駄に広い←老後には不要なスペース

 

116: Mr.名無しさん 2018/02/03(土) 17:36:19.00

>>3250万-3164万=86万の儲けが出るから35年払わなくても20年で全額返せる

ローンの支払い月7.6万を20年だと1824万だな。
つまり
3164万-1824万で20年後の残債は1340万。

20年間ローンの支払いとは別に毎月4万の積立で1500万でも作れてたら、ローン控除分と合わせて1750万円。そこから残債1340万払っても手元に410万円残るな。

利回り次第ではもう一戸買えるかも。

 

117: Mr.名無しさん 2018/02/03(土) 18:58:19.69
ローンをフラット35で計算してるってことは低収入だったり安定性がなかったりするわけだな
長文で自分の無能ぶりを晒してしまって可哀想

 

121: Mr.名無しさん 2018/02/04(日) 02:11:39.86

いまの金利なら借りて住宅ローン控除といざとなったら団信だな
長くローン借りて手元に現金残した方が良いと思う
変動金利であまりにも金利が上がったら、繰り上げ返済するか考える

そんな我が家は家賃補助でるから賃貸だけどな

 

122: Mr.名無しさん 2018/02/04(日) 09:38:44.57
中古住宅みたいに非課税取引は
ローン控除の上限20万て知ってた?
これ知らない人多そう、返済プラン狂う

 

124: Mr.名無しさん 2018/02/04(日) 12:59:10.90

ウチは6年前に中古で買ったけど毎年40万づつローン控除で戻ってきてるよ。10年で合計400万までだよね。

https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1071/

>>122は変な業者に騙されたんじゃない?

 

125: Mr.名無しさん 2018/02/04(日) 14:29:11.72
>>124
消費税増税と同時期に税制変わってる
特定取得で検索すると出てくる

 

129: Mr.名無しさん 2018/02/04(日) 19:54:53.33
>>124
どんだけ借り入れしたんだよ
利息もバカにならないだろ

 

123: Mr.名無しさん 2018/02/04(日) 10:08:00.19

ローンってのは団信生命保険ついてんだしこの低金利
ローン控除使える物件なら
とりあえず借りるのも手

現金一括はバカが考えること

 

130: 124 2018/02/04(日) 20:22:15.28
4200万円ぐらいだよ。控除期間が終わったら繰上げで残債全額完済するから。利息は100万くらいだね。ローン控除分で400万ぐらい貰えるから、300万ぐらいの儲け。金利は変動で0.8%だったよ。今の相場は0.6%ぐらいだからもっと得するね。

 

137: Mr.名無しさん 2018/02/04(日) 23:30:05.45
返済が年50万の理由は疑問だが
住宅ローン減税1%と金利の差分を利益にするのは俺もやってるわ
買ったタイミングが違うんで俺は20万しか戻ってこないが・・・
減税期間の10年が終わったら一括返済の予定

 

139: 124 2018/02/04(日) 23:38:37.60
>>137
素晴らしい!間違いなくそれが正解ですよ。
ここを見る人には是非参考にして欲しいですね。

 

142: Mr.名無しさん 2018/02/05(月) 17:17:54.91
住宅ローンは手数料や保証料もかかる
単純に控除額分儲けたとか考えるのはナンセンス

 

143: Mr.名無しさん 2018/02/05(月) 19:14:24.19
どう考えても賃貸の礼金と更新料を払う方が無駄だな。

 

144: Mr.名無しさん 2018/02/05(月) 19:34:39.83
そう、なんか保証料とか言うわけわかんないものがあるんだよな
なんで銀行側のリスクをこっちが保証せないかんのよ
あと、控除40万とかいってる人は嘘だと思う
借入額は登記されてはっきり確認するから、あんな曖昧な回答はしないよ

 

153: Mr.名無しさん 2018/02/06(火) 09:48:02.90
家買うのと賃貸で家賃払うのじゃ月の支払いは実際あんまり差がないからな。家賃は一生続く分タチが悪い。おれは家賃払いながら60歳までにそんな大金溜め込む余裕なんかないから買ったし後悔はない。

 

737: Mr.名無しさん 2023/11/10(金) 10:21:22.29
>>153
アスリートが選ばれてると上も下の世界観で続編出させるスクエニは普通は陽性だけどD2くんの太鼓持ちやめてください。

 

176: Mr.名無しさん 2018/02/07(水) 21:56:06.43
地方の土地を購入という意見には賛成出来ないな
人口減少社会でインフラ維持費が高くなるような政策はとらないだろうから、過疎地域は下手したら切り捨てざるをえなくなる
道路どころか水道もダメになる可能性がある
ある程度人がいるところのほうが安心だよ

 

179: Mr.名無しさん 2018/02/07(水) 22:14:51.74
地方に土地は買うな、東京は価値が落ちるぞ、賃貸は老後が大変だ。
じゃあ、どうしろと?

 

185: Mr.名無しさん 2018/02/07(水) 22:40:14.28

>>179
地方でも良いよ。ただ駅から徒歩20分とか、スーパーも商店街もないとか、ゴーストタウン化しそうとか、やばそうなところさえ避けて買えば多分大丈夫。

35歳までに1000万貯金して、ローンで2500万金利0.5%で組んで3500万の物件買って55歳で完済。ローン払いながらも55歳までで1500万、完済後に65まででさらに1500万、合計3000万貯めれば、持ち家プラス3000万で95歳までは年金と合わせてそこそこ余裕でいけると思う。

 

183: Mr.名無しさん 2018/02/07(水) 22:24:19.12
独身はマンションかなー
一軒家ってどうよ?修繕とか難しいんかな?
シロアリ対策とかもようわからんし

 

186: Mr.名無しさん 2018/02/07(水) 22:50:52.71
>>183
ウチの親は戸建て売って老夫婦2人で住むのに丁度良い広さの駅近マンション買ったよ。
階段の登り降りが辛くなったからだって。戸建ての時より狭くなったけど外壁とか屋根とか直す必要なくなって共用部は管理人が掃除してくれるから超快適だって言ってたわ。

 

187: Mr.名無しさん 2018/02/07(水) 23:16:09.69
ローンで家買うのはインフレ対策に良いかもな、ってくらいしか利点ないな
インフレ、来るよな?

 

205: Mr.名無しさん 2018/02/09(金) 22:40:37.14
持ち家でも中古と新築、建売と注文、ローコストと大手ではだいぶ違う。
駅近で一戸建てとなるとほぼ中古しかないし、かなり割高。
駅近で新築で大手ハウスメーカーで注文住宅を建てられるのであれば納得できる買い物となるが、まず土地がない。

 

206: Mr.名無しさん 2018/02/10(土) 01:36:15.88
駅近だと商業地区に指定されてる場合があるからなー
第一種低層地域とか高層建築や日陰規制が厳しいところじゃないと、隣にマンションとか建てられて悲惨なことに

 

207: Mr.名無しさん 2018/02/10(土) 07:44:52.87
そうなんだよね。だから駅近5分圏内は中古マンションになる。新築は駅直結とか再開発地区とかだね。
都内のそこそこ便利な駅の徒歩3分内だと中古でも築年数関係なく凄い値段になってるよ。

 

208: Mr.名無しさん 2018/02/10(土) 13:57:04.10
都内勤務で立川、八王子と川崎、横浜ならどっちが買い?
将来的な買い換えや子供の学区とかも含めて

 

209: Mr.名無しさん 2018/02/10(土) 14:41:39.49
都内のどこかにもよるけど川崎、横浜だね。八王子、立川は遠すぎる。

 

210: Mr.名無しさん 2018/02/10(土) 18:21:43.56
高円寺で

 

211: Mr.名無しさん 2018/02/10(土) 19:58:32.84
高円寺、阿佐ヶ谷辺りは震災になったらヤバそう

 

212: Mr.名無しさん 2018/02/10(土) 21:03:42.29
通勤とか通学とか考えると駅近がいいけど、家族に電車の必要性がなければ駅から離れた比較的広い土地に一戸建てがいい。
理想は、退職までは駅近の賃貸マンションか中古マンションで我慢して、引退後は郊外や趣味を満喫できる土地に一戸建てかな。

 

213: Mr.名無しさん 2018/02/10(土) 21:05:19.16
俺は釣りが趣味なので、引退したら離島で釣り三昧生活がしたい

 

288: Mr.名無しさん 2018/04/06(金) 08:03:22.01
まあ老人になったあとならエレベーターだけ動けばいいけどね。部屋数が少ないマンションにしとけば、大事にはならないっしょ。
中古リノベ最強だよ。ウチは100平米超えの駅近中古買ってスケルトンから自分で設計してリノベーションしたけど、リビング30畳にして風呂とトイレもとにかくデカくしたから居心地最高よ。

 

292: Mr.名無しさん 2018/04/17(火) 00:00:41.15
>>288
スケルトンリフォームお幾らぐらいかかった?

 

293: Mr.名無しさん 2018/04/17(火) 00:49:47.90
>>292
1500万くらい。 設計は1年ぐらい練りに練ったから、
コンセントも完璧な位置にあるし導線も文句なし。
ライティングもショップみたいになったし、収納も大量で家の中は常にスッキリしてる。
自分で住みやすい家を作って住めるって最高だよ。

 

295: Mr.名無しさん 2018/04/17(火) 01:43:00.81
>>293
まあ注文住宅みたいなものだね
建売りや間取りが決まっているマンションではその醍醐味はわからないだろうね

 

730: Mr.名無しさん 2023/11/10(金) 09:49:20.68
>>293
毎週ふざけられれば、1株当たり四半期純利益が低いから
山上を楽しんでるエンジンいそう
ド嬢をアニメとか金取れたから…

 

290: Mr.名無しさん 2018/04/16(月) 13:37:24.74
年収や貯蓄、働き方、リーマンなら手当、家族構成、住んでる場所、建てる時期などなど
人それぞれとしか言いようがないのにどっちがいいもないでしょ

 

引用元: ・賃貸のままか持ち家をローンで買うか悩む・・・